キャラクターまとめ第一弾!

2019/08/06 18:00
平沢理香子/りっちゅ
キャラクターまとめ第一弾!
お久りぶりです!りっちゅです。
今回は各競輪場のキャラクターをまとめてみよう!
ということで。
実際に調べて、キャラクターはすべてりっちゅが描かせていただきました!
あまりキャラクターのまとめた記事が無かったので、
これを機にたくさん知らなかったことも知っていただければ!!!
今回は北日本と関東をまとめたよん!
~北日本~
〇函館競輪場
「りんりんとぷりりん」
りんりんは1990年に誕生!公募で決まったよ!
Twitterなどでは競輪だけじゃなく、
函館市や北海道についても紹介している
PRキャラクターです!
妹のぷりりんは2007年に誕生!
〇青森競輪場
「うとう君」
善治鳥(うとう)をモチーフにしたキャラクター!
うとうって漢字難しい、、!
これでうとうと読むのね!
そして2012年には
「葵 萌輪」(あおい もりん)が誕生!
9月1日生まれ、おとめ座。
164cm、、、私より高い!!
そして何よりこのビジュアル!!!
好きになるしかないやろおおおおおお!!!
〇いわき平競輪場
「リュウ君」
当地で化石として発見された
フタバスズキリュウ
(国内で初めて発見された首長竜)を
モチーフとしてる!
この頭でっかち感が可愛い(≧▽≦)
~関東~
〇弥彦競輪場
「スピーディア」
弥彦神社のシカをモチーフにしている。
このスピーディアが9匹9色仲間を集めた
「競輪戦隊スピレンジャー」もいるよ!
9匹もそろうとかわいさ倍増!!!
〇前橋競輪場
「チャメット」
選手のヘルメットをモチーフにした!
「ヘルメット」「ちゃりんこ」「おちゃめ」
の3つを掛け合わせた名前だよ!
ヘルメットをキャラにする斬新さ、、、
好きです。(笑)
〇取手競輪場
「ジャンとバンク」
ウサギをモチーフにしたキャラ!
この子の前には「りんたろう」とその弟の
「銀りんたろう」というウサギのキャラがいました!
このジャンとバンク以外にも、、
カント(マークの孫)、ボス(カントの兄弟子)、
タンク(銀りんたろうの孫)、チューブ、
やまおろし、チェーン、ケン、、がいるよ!
9匹とも個性があるからとても可愛らしい!
ぜひ9匹チェックしてみてください☆
〇宇都宮競輪場
「みやかめくん」
昔、宇都宮城は「亀が丘城」と言われ
亀は縁起の良い動物とされていたことからモチーフに!
更に、「うさぎとかめ」の童話のように
努力で勝利を導いてほしいということからも来ている!
努力で導いてほしいという思いがキャラになるって
素敵ですよね(#^^#)
〇大宮競輪場
「昇竜くん」
ヘルメットは東の国の守護獣である竜になっている!
この竜の尻尾を触ると幸運が訪れるといううわさが!!!
大宮競輪場に行ったら、触って幸運を手にしたい!!!
〇西武園競輪場
「サイ☆ボーグ」
サイがモチーフになっている。
「埼玉」「西武園」「サイクル」のサイからきている!
同じ埼玉県の大宮競輪場の昇竜くんと仲良しで
「埼玉ライン」を組んでいるよ!
〇京王閣競輪場
「ジャン太」
怪獣をモチーフにしたキャラクター!
現在では使われていないそうで
なかなか情報が集まらず(ノД`)・゜・。
でもかわいいのに残念(;´・ω・)
〇立川競輪場
立川競輪場にはマスコットキャラクターはいないみたいです!
でもポスターなどでは伝統的に
白頭鷹を使用していて、
いつもポスターがかっこいい!!!
今回はここまで!北日本と関東をまとめみました!
また南関から攻めてまとめるので是非見てね!
(そしてお知らせ)
8月5日月曜から。
毎週月曜日のミッドナイトのお時間に
ツイキャスにてレース予想の生配信をします(#^^#)
Twitterからでも見ることが出来るので
よかったらフォローしてください☆
https://twitter.com/ricchu_hirahira
それではまた来週ヾ(≧▽≦)ノ
